臨時情報

両備バス「百花彩(ひゃっかさい)臨時バス運行」のお知らせ

令和5年5月20日(土)に開催される「百花彩(ひゃっかさい)」に合わせて、 両備バスが、岡山駅・天満屋〜西大寺・東区役所線のバスを臨時増便します。

運行日時令和5年5月20日(土)
岡山駅・天満屋・西大寺駅〜東区役所線を
イベント時開催に合わせて
おおむね1時間15分間隔で運行
運行経路 岡山駅10乗場
(JR岡山駅)
↑↓
天満屋7乗場
↑↓
東山・益野経由
↑↓
西大寺バスセンター
↑↓
西大寺駅前
(JR赤穂線 西大寺駅)
↑↓
東区役所前
(会場最寄バス停)
主なバス停を抜粋
(両備バス東区役所線の
各バス停で乗降可)
行き(岡山駅→西大寺駅→東区役所)のバス時刻表
岡山駅・西大寺駅発→東区役所行 時刻表
令和5年5月20日(土)の時刻です。
(金額は各バス停から東区役所前まで乗車した場合の大人・片道運賃)
岡山駅9乗場発西大寺駅前発
大人・片道440円
(天満屋からも運賃同額)
大人・片道170円
天満屋・県庁・東山・益野経由
西大寺・東区役所行
東区役所行行
7時45★7時 
8時308時23★
9時45★9時08
10時 10時23★
11時00★11時43★
12時30★12時 
13時40★13時13★
14時 14時23★
★…臨時増便。無印…通常便。
帰り(西大寺→岡山駅)のバス時刻表
東区役所前発→西大寺駅→天満屋・岡山駅行 時刻表
令和5年5月20日(土)の時刻です。
(金額は東区役所前から主なバス停への大人・片道運賃)
東区役所前バス停発
西大寺駅・西大寺BC・益野・東山・県庁前経由
天満屋・岡山駅行
10時45★西大寺駅まで
170円
 
天満屋・岡山駅まで
440円
11時 
12時00
13時05★
14時15★
15時30★
16時45★
★…臨時増便。無印…通常便。
運賃の支払いに利用できるICカード

臨時バスを運行する両備バスでは、現金払いのほか、下記のICカードが利用できます。

ICカード
(各カードをクリックすると
詳しい内容を表示)
バス車内でできること備考
カードへの
チャージ
運賃の
支払い
ハレカ(Hareca)
バス乗場のチャージ機や、バス車内でチャージしてご利用ください。1,000円で1,020円分利用できます。
ピタパ(Pitapa)
岡電バス・両備バスなどPitapa加盟社での利用時はチャージ不要です(利用額に割引を適用した金額が、後日、口座から引き落とされます)。
イコカ(ICOCA)
× 岡電バス・両備バスはPitapaに加盟しているため、Pitapaとの相互利用によりICOCAも利用できます。
また、平成29年10月1日から全国ICカード相互利用の対象カード(Suica、PASMO等)も利用でききるようになっています。
ただし岡電・両備バス車内ではICOCA、Suica、PASMO等へのチャージができません。事前にJRの駅でチャージしてからバスにご乗車ください。
スイカ(Suica)
パスモ(PASMO)
TOICA、SUGOCA、Kitaca、nimoca、はやかけん、manaca
参考URL