臨時情報

倉敷市「路線バス・臨海鉄道の運賃無料デー実施」のお知らせ

倉敷市内を走る路線バスと水島臨海鉄道が、下記の6日間、運賃が終日無料となります。

公共交通の利用促進を図るため、倉敷市の費用負担で実施されるものです。倉敷駅・新倉敷駅発着の主な路線が無料になります(一部例外があります)。対象の便では倉敷市以外の区間も運賃無料の対象です。

実施日令和5年
9月10月11月
10日
(日)
24日
(日)
1日
(日)
15日
(日)
19日
(日)
25日
(土)
対象の便水島臨海鉄道全便が対象
(倉敷市駅〜三菱自工前駅の全区間)
倉敷駅
発着便
両備バス
岡山駅・天満屋〜倉敷駅線を除く
全便が対象
下電バス
岡山空港リムジンバスを除く
全便が対象
新倉敷駅
発着便
両備バス全便が対象
井笠バス全便が対象
茶屋町駅
発着便
下電バス全便が対象
児島駅
発着便
下電バス
天満屋・岡山駅〜児島駅線と
鷲羽山夕景鑑賞バスを除く
全便が対象
琴参バス※児島駅〜瀬戸大橋〜坂出駅線は
対象外
中庄駅
発着便
下電バス中庄駅〜倉敷駅〜成人病センター線(平日のみ運行)は、無料デー実施日に運行なし
各社※岡山駅〜中庄駅線は対象外
対象の便の
補足
王子ヶ岳線下電バスの児島駅〜王子ヶ岳線は無料の対象です。
土曜・日祝に1日1往復のみ設定されている宇野駅との直通便(児島駅〜王子ヶ岳線〜宇野駅線)の倉敷市以外の区間も含め、無料の対象です。
両備バスの王子ヶ岳〜宇野駅線は無料の対象外です。
倉敷駅・
茶屋町駅
発着便
下電バスの倉敷駅方面〜茶屋町駅〜興除営業所線は、倉敷市から外れる区間(興除営業所方面)も含め、無料の対象です。
新倉敷駅
発着便
井笠バスの「新倉敷駅〜玉島中央町〜寄島総合支所線」は、倉敷市内から外れる部分も含めて無料デーの対象です。
利用方法乗車時に整理券を取り、
降車時に所定の回収場所に
整理券を入れてください。
(無料の運賃相当を倉敷市が負担するための集計用)
(下電バス・水島臨海鉄道は整理券を取らずに乗車)
参考URL路線バス・臨鉄無料デー
(倉敷市のウェブサイト内)