いそあの歴史 - 誕生から現在まで

fujisan.co.jpへ

当サイトの誕生

当サイトは、森言(もりげん)の個人的なホームページがきっかけとなってスタートしました。 平成7~8年頃、大学の授業の一環として作った、自己紹介とリンク集だけのサイトが始まりです。 最初は時刻表も掲載していませんでしたし、私自身、大学への通学は自転車でした。 そうして平成9年、大学3年生になった私は、そろそろ午前中の授業も減ってきて午後から大学へ出ることも多くなりました。 ついでに、30~40分かけて自転車通学するのが面倒になり、暑い日や雨の日はバスで通学するようになりました。 そのうち、バス停で時刻表をノートに写したりするようになりました。そこで思ったのです。

「せっかく写した時刻表を自分だけで使うのはもったいない。」

そんなきっかけで、平成9年の9~10月頃、私が利用していた「岡山駅・天満屋~岡山大学・妙善寺線」と、当時開設されたばかりの「岡山駅西口~岡山大学・理大口線」の時刻表を掲載しました。 また、印刷して同級生に配るようになりました。

この当時のサイトは、大学の授業の一環で作ったために、学科内専用であり、外部から見えるものではなかったようです。 翌年、大学4年生への進級に伴い研究室へ配属され、一般公開できるホームページスペースが一人一人に与えられました。 こうして平成10年4月、当サイトが(学科内専用ではなく)誰でも見ることのできる一般公開されたサイトになりました。 合わせて、バス案内が主体のサイトになりました。

さらに平成11~12年頃、岡山市内の主な大学や高校へのバスでの行き方を詳しく掲載したサイトに仕立てた上でYahoo!のカテゴリに登録申請を行い、登録されました。

ダイヤ改正への対応

時刻表はずっと同じではありません。いつかは改正されます。世の中に時刻表を掲載したサイトは多数ありますが、ダイヤ改正の時の対応は次の4通りに分かれます。

当サイトでは、誕生のきっけが「自分が使うための時刻表を、他の人にも提供する。」というものですがら、 当然、1番目の「ダイヤ改正がある毎に、即座にダイヤ改正に対応する」の道を選びました。 当サイトの開設当時は、岡山市内のバス会社のホームページは存在しませんでしたから3番目の選択肢はとれなかったという事情もあります。 そして現在に至るまで「いつも最新の時刻表があるサイト」として、あり続けています。

URL(ホームページアドレス)変更時の対応

インターネットがまだまだ普及途中だったころ、「久しぶりにあのホームページにアクセスしたら消えていた・・・。」ということは珍しくありませんでした。 当サイトでも開設以来、何度かURLの変更を経験しています。 しかしどの場合も、変更前のURLのページに、「変更後の新URLの案内」を1年間は掲載し続けました。 もちろん、リンクして下さっている方には移転した旨のメールもその都度出しております。

こうすることで、久しぶりに当サイトへアクセスする方でも、サイトが行方不明になる心配をしなくてすむようにしてきました。

そして平成16年12月6日、かねてより目標としてきた「いそあ」を実現すべく、独自ドメイン「http://isoa.jp/」を取得しました。

いつでもどこでも ~ 紙、携帯電話、スマートフォンで

いそあでは、パソコン用のホームページで時刻表を提供するだけでなく、平成10年3~4月頃から岡山大学の新BOX(サークル施設)等で「持ち運べる時刻表」として紙での配布も行ってきました。

その後、平成21年2月24日には岡山大学の受験生に向けて「携帯電話用」のページを開設、平成23年10月3日には「スマートフォン用」のページを開設しました。いそあでは、いつでも手軽に情報にアクセスできるよう、常に進化を続けています。