令和7年10月1日(水)
下電バス:岡山空港リムジンバス(倉敷駅発着)から撤退

岡山空港リムジンバス(倉敷駅発着)から下電バスが撤退します。これにより「中鉄バス・下電バスの2社共同運行」から「中鉄バスの単独運行」になります。下電バス担当便は中鉄バスが運行するようになりますので、下電バス撤退による減便はありません。

詳しくは次の通りです。

岡山空港リムジンバス:運行会社変更
運行区間~R.7.9月末までR.7.10/1~より
担当会社運行便数担当会社運行便数
岡山駅方面
↑↓
岡山空港
中鉄バス

岡電バス
13~13.5往復中鉄バス

岡電バス
13~13.5往復
倉敷駅
↑↓
岡山空港
中鉄バス

下電バス
8往復中鉄バス
(下電バスが
撤退)
8往復
岡山空港リムジンバスの変遷
平成15年
(2003年)
12月18日まで中鉄バスが1社で、岡山駅方面発着便、倉敷駅発着便、津山発着便を運行
12月19日岡電バスが岡山駅発着便に参入(既存の中鉄バスと競合)。
下電バスが岡山空港⇔倉敷駅・水島駅・児島駅線を新設(空港⇔倉敷間は既存の中鉄バスと競合)。
平成17年
(2005年)
6月1日岡山空港⇔倉敷駅が、中鉄バス・下電バスの競合から、2社共同運行に変更(一部減便)。運行区間は中鉄バスは空港⇔倉敷発着のみ、下電バスは空港⇔倉敷・水島・児島(ただし区間便あり)で変更なし。
平成18年
(2006年)
4月1日中鉄バスの岡山駅方面発着便(岡山空港⇔岡山駅・NTT岡山前・中鉄BC線)が、全便、岡山駅発着に変更(岡山空港⇔岡山駅へ区間縮小)。岡電バスはもとより岡山駅発着で変更なし。
平成19年
(2007年)
1月1日岡山空港⇔岡山駅が、中鉄バス・岡電バスの競合から、2社共同運行に変更(一部減便)。
7月1日岡山空港⇔津山線(中鉄バスが運行)が休止。
平成22年
(2010年)
7月1日岡山駅発着便(中鉄・岡電)の岡山駅での乗場が、東口→西口へ変更。
平成26年
(2014年)
3月30日下電バスが水島・児島発着便を休止(全便が岡山空港⇔倉敷駅へと区間縮小)。
令和4年
(2022年)
9月23日岡山駅発着便(中鉄・岡電)の一部が、杜の街へ延伸(岡山空港⇔岡山駅・杜の街)。
令和7年
(2025年)
10月1日倉敷駅発着便の運行から下電バスが撤退し、中鉄バスの単独運行に変更(下電バスの運行は運行は9月末まで)。