第124回令和2(2020)年

ゲーミング座椅子が親世代(70代)に好評だった話
~1年間使用した感想~

令和2年9月6日掲載
令和元年(2019年)8月にゲーミング座椅子を購入したところ、70代の高齢世代(母や親戚)に大変好評だった話を掲載しています。敬老の日のプレゼントにもお勧めです。

ゲーミング座椅子を買ったきっかけ

友人と家電量販店に行ったとき、ゲーミングチェアに座った

休日に友人と家電量販店に行った際、友人がゲーミングチェアを指して、「これ、すごいんですよ!」と言うので試しに座ってみたのです。

ゲーミングチェアとは、ゲームをするために長時間パソコンの前で座り続ける人のためのイスで、長時間座り続けても疲れないという特徴があるのです。実際、家電量販店で自分で1~2分座ってみただけでも「これはすごい、体に負担がかからない」と感じたのです。店頭価格が5万円台と6万円台の2つに座ったところ、

というわけで、値段に比例して座り心地も明らかに変わったのです。予算が許す限り高価な商品がよいと思ったのです。とはいえ、自宅に椅子は邪魔だから買うことはないだろうと、その時は思っていたのです。

70代の母が、座椅子を買い替えたいと言い出した

我が家にはリビングに座椅子があるのです。70代の母が数年前に購入したのです。しかし相性が悪いのか、あまり使っていなかったのです。

とはいえ座椅子は必要なので、母本人がホームセンターなどで探していたのですが、なかなかこれといったものがなかったようなのです。

そんなとき、以前に家電量販店で見たゲーミングチェアを思い出したのです。イスの脚がないほうが良い、つまり、ゲーミングチェアの座椅子バージョンはないだろうかと思って探したら、ずばり「ゲーミング座椅子」という商品があったのです。

(↑左=ゲーミング座椅子、右=普通の座椅子)

令和元年(2019年)8月に、ゲーミング座椅子を購入

アマゾンで18,800円で購入

インターネット通販の Amazon.co.jp で「ゲーミング座椅子」で検索したのです。価格はゲーミングチェアと同じぐらいだったのです。おそらく同じ椅子で、

が設定されているようだったのです。ただし、ゲーミング座椅子の設定があるのは1万円台(2万円以内)の商品だけで、3~4万円以上の商品では、座椅子の設定はなかったのです。

なお、キャスターありがお勧めです。見た目通り重たいので、気軽に場所を動かせるキャスターありがお勧めです。

↑届いた箱は、それなりに大きい
↓開封後の箱の様子

組み立ては簡単?

自分が購入したTOPRACING社の商品は、組み立てに必要は軍手や六角レンチも付属していたのです(令和元年8月時点)。不器用なので難儀しましたが、説明書を見ながら1時間かかって無事に組み立て出来ました。口コミでは30分ほどで完成した人もいるようです。

↑枕・腰のクッションは位置調整可能
↓リクライニングも可能

座った感想は?

自分の正直な感想を述べると、以前に家電量販店で座った5~6万円台のゲーミングチェアに比べると、明らかに何かが少しだけ劣ります。しかし2万円以内(この記事掲載時点では値下げされて1万円台半ば)の商品が、5~6万円台の商品より何かが少し劣るだけというのは、かなりコスパが良い(お買い得)と言えます。そして、ホームセンター等で数千円で売られている座椅子より格段によいです。

なお、もともと「パソコンに向かって、ゲームや仕事を長時間する人向けの商品」のため、リラックスして昼寝するなどの用途では違和感があります(睡魔を拒否する、目がさえる感じがする)。

我が家では、70台の母が昼にテレビを見る、親戚や母の友人(70代)が来たときに座ってもらい世間話をする、という用途で使用しています。どちらも「ずっと座っても、腰が痛くならない」と好評です。

というわけで、ゲーミング座椅子はお年寄りにもお勧め、というお話でした。