令和7年3月16日(日)
両備バス:バス停名の変更、西大寺方面・倉敷方面でダイヤ改正、倉敷・玉野・東備地区で運賃改定(値上げ)を実施

両備バスが、バス停名変更、西大寺方面・倉敷方面でダイヤ改正、倉敷・玉野・東備地区で運賃改定(値上げ)を実施します。

運賃改定は両備バスのほぼ全線で実施されますが、岡山市内区間は今回は値上げを実施しないとしています。なお、小串・鉾立・上山坂線については、岡山駅⇔鉾立などで値下げとなる区間があります。

詳しくは次の通りです。

両備バス:バス停名変更
令和7年3月15日まで令和7年3月16日以後備考
ダイキ岡山前DCM岡山・
Pモール藤田前
国道30号線
玉島支所入口玉島支所・
玉島高校入口
新倉敷駅~玉島中央町線
両備バス:西大寺方面・倉敷方面でダイヤ改正
路線主な変更点
東山・西大寺本線所要自分の調整や、行先変更(起点・終点の変更)など。
国際ホテル・操南台団地線平日の岡山駅発終バス時刻が、17:40→17:30へ10分早くなります(土曜・日祝は17:40発のままで変更なし)。
杜の街線平日の杜の街19:05発→岡山駅・天満屋経由西大寺行が、杜の街19:05発→岡山駅止と、岡山駅19:12発→西大寺行の2便に分割されます。
岡山駅⇔中庄・倉敷線両備バス運行便では変更ありませんが、共同運行の他社便(下電バス担当便)で変更があります。
倉敷方面倉敷市内路線(倉敷駅発着便、新倉敷駅発着便)においても一部ダイヤ改正などが実施されます。
両備バス:倉敷・玉野・東備地区で運賃改定
岡山市内を除くほぼ全区間で運賃値上げが実施されます。下記は一例です。
主な区間運賃(大人・片道)
~R.7.3/15までR.7.3/16~より
全般基準賃率38円40銭43円40銭
初乗り運賃170円200円
岡山市内
(据え置き)
岡山駅⇔天満屋120円
岡山駅⇔西大寺東山経由400円
沖元経由630円
岡山駅⇔興陽高校前470円
東備地区西大寺⇔牛窓650円700円
倉敷方面岡山駅⇔倉敷駅550円600円
倉敷駅北口~
イオン倉敷・水江循環線
170円均一200円均一
玉野方面岡山駅⇔宇野駅特急八浜経由、
国道30号線
660円700円
上山坂・鉾立経由1,020円1,050円
玉野方面
(上山坂経由)
岡山駅⇔小串740円
岡山駅⇔鉾立870円820円
岡山駅⇔上山坂720円820円
岡山駅⇔梶岡750円820円
令和5年10月1日に岡山駅~小串・鉾立線と、岡山駅~上山坂・宇野駅線が統合した影響で、この路線では岡山駅からの運賃が鉾立まで870円、鉾立を超えて上山坂までは720円という逆転現象がありましたが、是正のため、岡山駅⇔鉾立などの区間では、値上げ後の岡山駅⇔上山坂の運賃を超えないように値下げとなります。